![ミニ・お内裏さま達大集合!^^ [March 2, 2011]](https://livedoor.blogimg.jp/toshiko038/imgs/d/7/d76eea20-s.jpg)
フィルムのケースに和紙を貼って作ったもの・麺棒をお顔に和布を着せて作ったもの・端切れと毛糸で作ったもの・小さな空箱を額縁に見立てて貼り付けた、端切れで作った立ち雛…以上は手作り。
ただ一対お顔の表情がとても滑稽な漆器のがありますが、これは相当前に我が家に山口県からのお土産としてやって来たお内裏様です。すべて京雛仕様で、向かって右に男雛左に女雛を並べましたが、関東ではこれが逆なのだそうです。
桃の花があればもっと絵も引き立ったでしょうが、舞い戻った寒さの為横着を決め込んで、桃色のバックで仕上げました♪夕方には霰や霙が降りましたね。 おお寒っ!皆様どうぞお風邪など召されませぬように。。。